人気ブログランキング | 話題のタグを見る

mamechiyo modern Blog

イベント、新入荷商品の最新情報をお知らせします!※新宿店は2021年2月末を持って営業終了致しました。※画像の無断転載はご遠慮ください。

春のお出かけに、おすすめスポット紹介♪♪

春のお出かけに、おすすめスポット紹介♪♪
弥生美術館・竹下夢二美術館さんにて
3月29日まで開催中です101.png
こちらへお出かけするなら、袴をはいてお出かけするのが間違いなし!
春のお出かけに、おすすめスポット紹介♪♪_e0167832_17072890.jpg
今では女子大学生の卒業式のスタイルとして定着している女性の袴姿。
宮中の装束に由来し、明治~昭和初期、
およそ100年前には女学生の通学服として時代を象徴する装いであった袴は、現代においても魅力を放ち続けています。
女性の袴が認められるまでには紆余曲折があり、また、袴は女学生だけでなくむしろより長く「働く女性」の装いでもあったことからは、
ジェンダーレスで活動的な衣服としての側面もうかがえます。
 和装から洋装へ移り行くはざまの短い期間に花開いた袴姿を、
竹久夢二や高畠華宵が描いた絵、当時の雑誌、写真などの資料、さらに袴実物もまじえて展示し、その魅力や意義に迫ります。

(弥生美術館・竹下夢二美術館HPより)



豆千代モダン新宿店では、無地の袴をカラーバリエーション豊富に販売中♪
着付け方もとっても簡単なので
1日あればご自身で着付けも可能◎
1人で練習不安な方は、新宿店開催のレッスンで一緒に
練習してマスターしましょう!101.png★ミ
レッスン詳細はコチラ
春のお出かけに、おすすめスポット紹介♪♪_e0167832_18394512.jpg

byスタッフ182.pngこんこん






by mamechiyomodern01 | 2020-02-15 18:50 | オススメスポット

by mamechiyomodern01
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31