『みんなの豆千代モダン展』作品紹介~KATO ZAKKA~
2013年 07月 02日
「みんなのシリーズ」初参加の「KATO ZAKKA」さん。
オーナー・豆千代との付き合いは「昔きもの豆千代」以前から。
古布を使用したご祝儀袋がすっぽり入る大封筒や半札入れ、ポストカードが人気です。
今回は豆千代モダオリジナル生地を使用したそれらの作品に加え、
名古屋帯でお馴染の「ミリオン*ハピネス」の生地を使用したオリジナルボックスも!
ちゃんと仕切りも付いているんです!職人技!※すでに完売している商品もございます。


豆千代モダン新宿店にご来店されたことのあるお客様ならご存知かと思われる
最年長スタッフ(じいじ)よりもさらにご年配のため、
何度かお願いをしたのですがすっかり忘れられてしまいました…。
でもお気持ちはしっかりと伝わっています!
KATO ZAKKAさんの参加する「松ノ木手作りマルシェ」ももうすぐです!
「みんなの豆千代モダン展」いかがでしたか?
今回は参加人数が過去最高だったのではないかと思います。
作家さんとの出会いなども振り返ると本当に感慨深く、感謝の気持ちでいっぱいです。
豆千代モダンの着物をさらにパワーアップしてくれるのが作家さんたちの作品です。
今後とも豆千代モダンをどうぞよろしくお願い致します。
【みんなの豆千代モダン展参加作家】
a.k.a./アトリエ☆イボヤギ/アトリエからす/atelier grasshopper/
ouioui/KATO ZAKKA/月虹/KEIKO IGATA/Korisu Factory/
騎西屋/重宗玉緒/cupiporo/chimachoco/NATSUKO/ハイカロリイオトメ/
ハセガワ・アヤ/hironoc/play on words/ベビ堂/美遊’s/
Mode Svetalana/レイ・リケット/rokuyaon
byスタッフJ